2025-06

考え方

【名言から学ぼう】歴史的著名人の言葉の深み、名言について考える#3

こんにちは、桐生真也です。言葉って不思議ですよね。言葉の一つ一つはその意味しか持たないけれど、組み合わせることで無限の可能性を秘めている。それは物語になったり、自身の想いを紡いだり、気持ちをのせた歌になり、今日の自分を残す日記にもなる。どん...
気になる!

【熱中症対策】正しい知識と適切な対応を学びたい、熱中症の症状や注意点

こんにちは、桐生真也です。まだ6月だというのに異常な暑さが続いていますね。私も子供を迎えに行くだけで肌が赤くなったり、寝起きに汗ばんで頭痛がしたり。これって熱中症なのかなと思いながらも、自分の体のことだからこそ、まぁ大丈夫だろうと甘く見てし...
気になる!

【映画館の美味しいお供】ポップコーンっていつ頃から食べられるようになったのか?

こんにちは、桐生真也です。先日子供にせがまれて、マインクラフトの映画を見に行きました。まさかの二度目です、よほど気に入ったのでしょうね。チケット予約したからちゃんと学校で勉強してくるんだぞと伝えると、ポップコーンとジュースもよろしくねと言わ...
行ってみた!

【相模川ふれあい科学館】たくさんの淡水魚が見られて、餌やりもできる!

こんにちは、桐生真也です。今回は神奈川県相模原市にある、相模川ふれあい科学館へ行ってまいりました。何年か前にも行ってるのですが、子供が水族館に行きたいと言うので、安いところということでここに。規模としてはいわゆる水族館ほど広くはありませんが...
やってみよう!

【生成AI】こだわると止まらなくなる!画像生成AIに今更だけど手を出してみました!

こんにちは、桐生真也です。AI技術がどんどん進化していて、インターネットブラウザにもデフォルトで組み込まれていて、検索結果と合わせてAIの所見も見ることができるようになっていますね。私もスマートフォンに入っているAIと会話してみたこともあり...
考え方

最近になってふと感じたこと

こんにちは、桐生真也です。6月に入りまして、湿気が多い季節になってしまうなとちょっとだけ憂欝です。私は結構癖毛なもので、湿気が多いとうねうねしてしまうのですよ。ドライヤーでの頑張りもあっさりと無駄になってしまうので、雨の多い時期はその辺りが...
気になる!

【ちょっとだけ】本当に少しだけだけど気になってしまった雑学や疑問など#4

こんにちは、桐生真也です。ちょっとだけ気になったシリーズ。内容的には本当にどうでもいいことに溢れておりますが、中には調べてみると驚くようなことも。気になる!けど内容的に一行で終わっちゃう!そんな感じの疑問がまた溜まってきたので、またもやそん...
気になる!

【そんなことまで!?】たくさんあるハラスメント、ちょっと珍しいものを調べてみた

こんにちは、桐生真也です。上の立場になるほどに悩まされる言葉、ハラスメント。特に職場や学校といったルールや立場に縛られた環境では、パワーハラスメントやセクシャルハラスメントなどの取り締まりが非常に厳しいものとなってきています。近年になって話...
気になる!

【降り続ける雨】日本ではどうして雨季のことを梅雨と呼ぶのでしょうか

こんにちは、桐生真也です。今年の梅雨入りを調べてみたら、関東地方は6月7日頃となっていました、梅雨明けは7月19日頃とのこと。雨が続くとお出かけもできませんし、必然的に家の中に引き籠る日が増えます。じめじめするし妙に暑いしで、梅雨の時期は嫌...
やってみよう!

【マルちゃん正麺】ペペロンチーノ味焼きそばを食べてみた

こんにちは、桐生真也です。コンビニで見かけたので美味しそうですし買ってみました。丸ちゃん正麺から発売したカップ焼きそば、ペペロンチーノ味焼きそばです。丸ちゃん正麺らしいもちもち生麺食感と謳っていますし、かなり麺の食感には期待が持てますね。ニ...