こんにちは、桐生真也です。
コンビニで見かけたので美味しそうですし買ってみました。
丸ちゃん正麺から発売したカップ焼きそば、ペペロンチーノ味焼きそばです。

丸ちゃん正麺らしいもちもち生麺食感と謳っていますし、かなり麺の食感には期待が持てますね。
ニンニク大好きな私としては、うま辛ガーリックに興味津々ですが。
パッケージを見る限りは結構ストレート麺っぽいですが、それだと焼きそばというより本当にペペロンチーノスパゲッティって感じなのでしょうか。

調味料とかは完全にペペロンチーノですね、ガーリックチップとか唐辛子とか。

カロリーは458kcal、他のカップ麺よりはちょっと高めでしょうか。
蓋を開けてみるとこんな感じです。

乾燥したキャベツと小さい肉らしきものが入ったかやく、調味油と粉末ソースというラインナップ。
カップ麺としては標準的な内容物ですね、前回のペタマックスのように多すぎるニンニクチップが入っているということはなさそうです。
調理時間は5分なので、早速お湯を入れて待ったものがこちらです。

粉末ソースを開けた瞬間から強めのニンニク臭が立ち上りました、これは期待できそうです。
調味油は薄い赤色のラー油のような感じです、わかりやすい唐辛子が入っていない分、油で香りをつけているのでしょうね。
麺はややちぢれ麺、ちゃんと焼きそばに見えますね。
混ぜているだけでも麺がもちもちしているのがわかります、他のカップ麺と比べても麺に重みがある感じでしょうか。
それでは早速食べてみましょう。
···うん、食感は確かに焼きそばですね。
丸ちゃん正麺らしいもちもちの生麺感、カップ麺でこの食感は凄いです、美味しい。
味は結構ニンニクが効いていて、唐辛子の辛味はほとんど感じません。
確かにペペロンチーノ味なのですが、つまりは塩ニンニク焼きそばです。
美味しいのですがペペロンチーノ味食ってる感覚にはならないですね、焼きそばですしね。
しかし麺自体の美味しさは流石丸ちゃん正麺、総合的に見てもかなり美味しいカップ麺でした。
ニンニク強いのが苦手な人はやめておいた方がいいかもしれません、個人的に臭いがずっと残るほどではないですが。
とはいえ周囲にはニンニクの匂いが充満しますから、食べる時は換気をしたほうがいいでしょう。
また美味しそうなものを見かけたら実食してみようと思いますので、どうかよろしくお願いします。
それでは今回はこのあたりで。
あなたの大切な時間で読んでいただき、ありがとうございました。
コメント