気になる!

気になる!

【安定した数字】”4”という数字の不思議、日本では嫌われているけれど実は…

こんにちは、桐生真也です。テレビで受験シーズンの話題が取り上げられていて、一生懸命に頑張る受験生達の努力が放送されていました。もう随分と昔の話ですが、私は一生懸命勉強するのが嫌でAO入試に逃げたなぁとか思ったり。最難関四大大学とか、頭の仕組...
気になる!

【健康寿命を延ばす】これからも元気に生きるために!心も体も動かしましょう!

こんにちは、桐生真也です。ここ半年ほどだけで、私の身内も含めて身近で何人もの人が亡くなっています。悲しい出来事が続くのは苦しい、遺された人たちには深い傷が残ります。生きている以上当然のことではありますが、できるだけ元気に生きていきたいものだ...
気になる!

【恵方】節分は2月3日だけじゃない?豆まきや恵方巻の由来【2025年は西南西】

こんにちは、桐生真也です。何となく陽が落ちるのが遅くなってきて、まだまだ寒い日が続きますが春も近づいてきてるのかなと感じます。そしてこのところ、あちこちのコンビニなどで”恵方巻”の予約開始ですという広告を目にしますね。そうだ節分だものなぁと...
気になる!

【ガラスの森美術館】美しい輝きと透明感!ガラスの歴史とその技術

こんにちは、桐生真也です。昨年の12月半ば、神奈川県は箱根にあります”ガラスの森美術館”に行ってまいりました。イタリアのヴェネツィアンガラスを専門に展示する美術館で、箱根の雄大な山々を背にガラスで彩られた庭園は思わず声を出してしまう美しさで...
気になる!

【持ち運べる暖炉】寒い冬の強い味方!カイロってどうして温かくなるの?

こんにちは、桐生真也です。気づけば新年になって半月も経過していて、時間の進む早さに戸惑いを感じています。もともと季節感のないお仕事ではあるのですが、まさに光陰矢の如し、気づけば桜の季節になっていそうな勢いです。いえ、暖かくなることには賛成な...
気になる!

【日本が誇る食品】インスタントラーメン!手軽で美味しいカップ麺の誕生【即席カップめん】

こんにちは、桐生真也です。寒さが身に染みる今日この頃、皆さんは風邪とか引いてないですか?私の職場は体調不良者が続出しており、勤務表が大変なことになってきています。インフルエンザも相変わらず猛威を振るっているようですし、マスクの着用や人の多い...
気になる!

【雪の結晶】美しき六角形!大自然が生み出す雪にまつわるあれやこれ

こんにちは、桐生真也です。事情があって北海道に帰省している職場の友人から天気予報の写真が送られてきたのですが、当たり前のように最高気温が氷点下という寒さ。朝の気温はマイナス10℃を下回るそうで、関東の寒さに慣れてしまったからこっちの寒さに耐...
気になる!

【富士山】日本の象徴!世界遺産の富士山は何県?山梨県か静岡県か?

こんにちは、桐生真也です。年始から仕事続きで時間も取れず、そろそろお墓参りに行って去年の報告でもしたいなと思っている今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?冬は空気も澄んでいて、遠くの山々まで綺麗に見渡せますよね。私の祖父や父が眠るお...
気になる!

【十二支】選ばれし十二匹!干支はどうして選ばれたのか【#2】

こんにちは、桐生真也です。今日からお仕事が始まったという方、お疲れ様でした。休みが明けるのは嫌なものです、子供の頃のように夏休みや冬休みがもっと長ければと考えたことがある人はきっと多いはず。私もはまっているゲームがある時期なんかは、ずっとや...
気になる!

【十二支】選ばれし十二匹!干支はどうして選ばれたのか【#1】

こんにちは、桐生真也です。2025年になりまして、そろそろ連休だった方々は迫りくる仕事始めに憂鬱な気分になっている頃でしょうか。日曜日の夕方のような感覚なのでしょうか、長期休暇の概念がない私のような仕事ですと、あまりわからない感覚です。せっ...